丸鋸を初めて使ってみて以外にまっすぐ切るのは難しい
これはガイドがなんとなく使いずらい

ホームセンターへ行って材料調達してきました
シナベニヤ4㎜と適当に30㎜の木材

線を引き

ボンドを塗り

貼り付けてビスを打ちました
ビスを打つとビスの頭が出て材料に引っかかるので皿取り錐を使いました
Bitly



ビスの頭が面より引っ込んでいます
縦にあてた木を基準に90度を目指して


ビスでとめました


取っ手を作りビスでとめて完成です


以外に簡単にできました。精度も出ているはずです💦
材料とかスコヤと皿取り錐、下穴錐などを買いました
これからこのガイドを使って木を切りまくりDIYを楽しみたいと思います
ついでに丸鋸についていたガイドに木をつけてみました
これも使う時が来るはずです

次は馬を作ってやろうと思います

コメント